Bridgeプログラム

About

Bridgeとは

組織の最大の問題は商品そのものよりもチームワーク

歴史上かつてないほどに異なる立場、常識、世代、性別、人種の人達が同じ職場で働いている。この傾向はますます強くなる。この複雑な環境の中でベストのパフォーマンスを引き出すには、「お互いが上がらないと、自分が損をする」という認識を持つしかない。
アメリカネイビー(海軍)でも、甲子園を目指す球児でも自分以外も上がらないことには、任務を遂行も夢は叶わない。
多くの会社ではこの様な認識を持っている組織は稀で、皆、自分の事情で動いている結果、皆で損をしている。
自分だけが生き残ろうとするマインド(サバイバルモード)で働く人は充足感が欠如するし、長期では強い結果は残せない。

この問題を解決するために必要なこと。

  • お互いのマインドにBridgeをかける
  • リーダーシップからチームシップ(全員が参加型)への移行

この2つが可能な組織が迅速に時代の変化に対応できる強い組織になる。

program

Bridgeプログラム

自分自身を知る
(講義:2時間)
自分自身のルールはどの様な設定になっているのか?何が成長の邪魔をしているのか?を見つけ出す。
State(気持ち)を上げる
(講義:2時間)
トップアスリートにとってこのスキルはMustです。そして我々一般の社会人も全く同じです。60点で出社する人生と85点で出社する人の差は1年、3年、5年で莫大なものになります。Stateを変えるスキルを学びます。
Belief Systemを学ぶ
(講義:2時間)
育った環境、文化で決まるBS。たとえ同意できなくてもリスペクトするマインドがあればよい仕事ができる。この協カマインドを持てると飛躍的に規模、スピードに変化を作れる。
自分が変わる(講義:2時間)常に人は変わる。受け身になると変えさせられる。積極的に自分の理想に変化していくコツ。正しいか正しくないか?よりも成長しているかどうか?に常に意識を持つ習慣を作る。
真のID (Identification) を作る
(講義:2時間)
何をするか?でなく、どんな人になるのか?自分のIDが◯◯な人、となれば意志の力よりも遥かに強力なものになる。理想のIDを決め、その人の習慣を身につける
モーメンタム
(講義:2時間)
新しい習慣をどんどん積み上げ、新しいひとになっていく。仕事のみならず思考習慣からプライベートも充実させるスキルを学ぶ。
講義6回(2時間)
人数5名(追加は可能)
個人セッション各1回(45分)

Contact

お問い合わせ